Aug
4
モダンなWEB開発技術(React/Vue/GCPなど)もくもく会@茅場町#1
フロントエンドもインフラも、最新技術をキャッチアップしよう!
Organizing : 株式会社エイチワークス
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 10 |
---|
Description
ご参加はdoorkeeperよりお願いします。
doorkeeper より参加登録をお願いいたします
モダンなWEB開発技術(React/Vue/GCPなど)もくもく会 とは
- 近年、スタートアップをはじめとして、React.jsやVue.jsなど、フロントエンドのフレームワークが採用されたり、Google Cloud Platformなどのが採用されたプロジェクトを目にするようになりました。
- この会はサーバサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニアでみんな集まって新しくチャレンジしたい技術をもくもく触って、みんなで情報共有しましょうという会です!
- 主催するエイチワークスはフリーランスを支援するサービスを提供しています。フリーランスになって、一つの組織や案件のみに関わって働いていると、知らず知らずの内に、扱う技術が偏ってしまい、スキルアップや今後のキャリアに不安を抱えてしまうことありませんでしょうか? 私自身、フリーランスエンジニアとして仕事をしている中で、少人数の仲間と、自分の知っている範囲の技術のみを用いた仕事をすることが多くなってしまいました。 そこで、もっと横のつながりをもって、多くの仲間や情報と関わりを持ち、もくもく仕事なり勉強なり趣味の開発をしながら、スキルアップをしたいと考えるようになったのが、この会の動機です。
参加費につきまして
- 当日参加費(会場費用含む)は、以下にエイチワークスが負担しますので無料になります。
アンケートご協力のお願い
- みなさんの働き方についてぜひ教えてください!
こんな方におすすめ
・Web開発者(エンジニア、デザイナー、マーケター、ディレクター etc) ・フリーランスの方 ・フリーランスとして案件を探されている方
アジェンダ
- 14:00-14:10 自己紹介 今日やることを簡単に共有
- 14:10-18:00 もくもく & 相談 & おしゃべり
※ 途中参加、途中退出ご自由にどうぞ。
フリーランスが創る、フリーランスのことだけを考えた、フリーランス目線のサービス、それがエイチワークスです
エイチワークスはリクルートHDの新規事業開発プログラム「MEET SPAAC」より誕生した、フリーランスを支援するサービスです。
このサービスは2017年9月から事業検証を開始し、今に至ります。その過程でフリーランスの仕事をはじめとして、スキル、ネットワークなどフリーランスを取り巻く様々な目線から向き合いこれまであるべきサービスの形を模索してきました。 そして2018年7月から プロフェッショナルフリーランスのソーシャル逆求人サービス として始まります。
具体的にどんなサービスかなのかは、イベントにてご説明させてください!
フリーランスが増えていく未来に向けて、それが幸せな未来になるようにエイチワークスを全力で頑張ってまいります!
主催者情報
- 平岡尚(ひらおか たかし)
- フリーランスのバックエンドエンジニア
- 要件定義、からフロントエンド、バックエンド、インフラ構築。
- ReactNativeによるモバイルアプリの開発や、Unityアプリの制作実績もあります
- 東京足立区でエンジニア中心でNPO関連の活動を行なっています(https://aciclp.herokuapp.com/)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.